消防署へ行ったよ

    2025/10/02

    10月1日(水)年長さんが消防署見学へ行きました🚒

    大きな消防車に目を丸くして、興味津々で消防士さんのお話を聞いていました。ポンプ車の中には、どのくらいの水が入っているのか、消防車にはどんなものが積んであるのか、救急車の中はどのようになっているのか、じっくりと見学することができ、とても嬉しそうな子ども達でした。消防署館内も案内していただき、一番驚いていたのはお泊りしている消防士さんたちが寝るお部屋。たくさんのベットがあり、「うわぁ~マンションみたい」と大興奮。「わたしもとまってみたいな」とつぶやく子どももいましたよ。今回の見学で消防士さんに憧れを持ったお友だちもいるかもしれませんね✨かっこいい消防士さんになるお友だちは現れるのかな~??

    おもたいよぉ~!
    ひとりでもてないよ~💦
    消火活動の時は煙をすわないようにマスクをするんだよ!
    真剣に話を聞きました👂
    救急車の中には様々な機械があったよ👀
    消防車に積まれているホースは肩にのせて走って現場に向かうんだって💨

アクセス

access

社会福祉法人 白梅保育園 〒013-0051

秋田県横手市大屋新町字中野358番地の1

TEL:0182-33-5924
FAX:0182-33-5960

このサイトは Internet Explorer 10 以下には対応しておりません

あなたがお使いの Internet Explorer はセキュリティ問題と表示の不具合を多く抱える古いブラウザのため、開発元のMicrosoft社でも移行を勧めております。WEB閲覧には安全上の問題や、快適性を考慮して、現在主流となっている Google ChromeFirefox または Opera 等の最新ブラウザをご利用ください。

Chromeのダウンロード
アラートを閉じる